| ▶ 一般研究論文 |  | 
            
                | 回帰と分類のマルチタスク学習を用いた深層学習自動採点モデルに基づく確信度推定手法 | p.1 | 
            
                | 髙橋祐斗、宇都雅輝 |  | 
            
                | [要旨] [Abstract] | 
			
				| ▶ 事例研究論文 |  | 
            
                | 観点別学習状況の評価と大学入学者選抜における活用可能性の展望 高校の進路・教務担当教諭への調査より | p.23 | 
            
                | 永野拓矢、寺嶌裕登、橘春菜、石井秀宗、 |  | 
            
                | [要旨] [Abstract] | 
            
                | 大学入試における近年の危機対応事例の総括――感染症・自然災害・刺傷事件・不正行為と未知の危機に備える―― | p.43 | 
            
                | 寺尾尚大、内田照久、石井秀宗、林篤裕、中村裕行、立脇洋介、西郡大、宮本友弘、久保沙織、倉元直樹 |  | 
            
                | [要旨] [Abstract] | 
			
                | 全国学力・学習状況調査(保護者に対する調査・経年変化分析調査)における多次元項目反応モデルと推算値法の有効性の検証 | p.73 | 
            
                | 川口俊明 |  | 
			
                | [要旨] [Abstract] | 
            
			
                | 問題解決の間違いからの学習を促す「教訓帰納」の利用における思考のつまずきの解明と支援 | p.91 | 
            
                | 柴里実、植阪友理 |  | 
            
                | [要旨] [Abstract] | 
			
                | ChatGPTにより生成された心理尺度項目の信頼性・妥当性の評価 | p.111 | 
            
                | 佐々木研一、豊田秀樹 |  | 
            
                | [要旨] [Abstract] | 
			
				| ▶ 展望論文 |  | 
            
                | 測定モデルユーザーのための次元性評価法総論 | p.135 | 
            
                | 堀一輝、牧野直道 |  | 
            
                | [要旨] [Abstract] | 
			
			
				| ▶ 書評 |  | 
            
                | 『Test Data Engineering: Latent Rank Analysis, Biclustering, and Bayesian Network』Kojiro Shojima | p.168 | 
            
                | 大津起夫 |  | 
			
                | ▶ 報告 |  | 
            
                | 2023年度「池田・柳井スカラシップ」報告書 | p.170 | 
            
                | 土方啓一郎 |  |