▶ 一般研究論文 |
|
中央値補正法による得点調整の評価 |
p.1 |
菊地賢一、中畝菜穂子 |
|
[要旨] [Abstract] |
CEFR(ヨーロッパ言語共通参照枠)の日本語教育への適用可能性に関する基礎研究 |
p.9 |
野口裕之、大隅敦子、熊谷龍一、島田めぐみ |
|
[要旨] [Abstract] |
▶ 事例研究論文 |
|
「積極的読み」を引き出すCBT読解問題の開発――東京大学入学試験の国語問題を活用して―― |
p.25 |
益川弘如、白水始、齊藤萌木、飯窪真也、天野拓也 |
|
[要旨] [Abstract] |
Q行列を付与した多枝選択形式テストの開発――認知診断モデルのための英語の空所補充問題の作成―― |
p.45 |
福島健太郎、内田奈緒、岡田謙介 |
|
[要旨] [Abstract] |
大学入試における各国のCOVID-19対策――日本,中国,韓国の共通試験を事例に―― |
p.61 |
南紅玉 |
|
[要旨] [Abstract] |
▶ 展望論文 |
|
過去問の定義と公平性・妥当性との関連――日本の大学入試対策用の英語教材を分析対象として―― |
p.75 |
馬場正太郎 |
|
[要旨] [Abstract] |
▶ 特集 |
|
特集企画について |
p.95 |
|
同一受検者集団から得られた介入前後データの因子構造の検討――多母集団同時分析を適用した試み―― |
p.97 |
秋田裕太 |
|
[要旨] [Abstract] |
大学選択時の親子関係に関する日中比較研究の展望 |
p.103 |
郭伊晗 |
|
[要旨] [Abstract] |
大学入試一般選抜における出願プロセスの日中比較――自己採点制度を中心に―― |
p.109 |
周睿嫻 |
|
[要旨] [Abstract] |
大学進学における相談相手の選択に関する日中比較研究 |
p.115 |
林如玉、倉元直樹 |
|
[要旨] [Abstract] |
国立大学個別学力検査と学習指導要領――社会(地歴・公民)科の出題の変遷―― |
p.121 |
高城淳之 |
|
[要旨] [Abstract] |
▶ 書評 |
|
『Matrix-Based Introduction to Multivariate Data Analysis: Second edition』Kohei Adachi |
p.128 |
分寺杏介 |
|
『大学入試がわかる本 改革を議論するための基礎知識』中村高康(編) |
p.130 |
益川弘如 |
|